
私の最大の創新成果は、同期の仲間の存在が私に様々な気付きを与えてくれた点です。
当初私は、100%参加に程遠く、意識の高い同期の仲間に申し訳ない気持ちで、自分の居場所でないと殻に閉じこもっていました。
しかし、回数を重ねていくにつれ、居酒屋などで同期の仲間の考えや、悩みを聞いていく内に、小さいことで悩んでそれを言い訳に100%参加していない自分自身が恥ずかしく思えてきました。塾長がおっしゃる様に、私も「やるからには腹を括って、本気でやらねば」と芽生えてきました。
100年企業探究では、みんながそれぞれの役割をこなし優勝することが出来ました。私は優勝したことよりも、打合せで朝から晩までみんなで意見を出し合ったあの時間こそが、今は大切だったと思います。
同期のみなさん、創新ワールドならびに関係者の皆様、本当にありがとうございました。